我が家のラン活スケジュールを紹介!おススメは年中さんから。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、フミです!

今日はラン活について。
我が家は3か月程かけてラン活が終わりました!

始めたタイミングは子供が年中の冬ぐらい。
ママたちの間で「ランドセル」というワードを耳にすることが増えてきたのがきっかけでした。

fumi

まだ年中なのにもうランドセル!?

と思っていましたが、調べてみるとそれが全然早くなかった…!

ラン活を終えた今、個人的にラン活をこの時期に始めてちょうど良かったな~と思ったので
我が家のラン活スケジュールまとめてみました。

目次

我が家のラン活こうやって進めました

STEP
年中さんの春休み(3月~)からカタログ請求スタート

まずは年中さんの春休み(年長になる前)時期からカタログ請求を始めました。

こんな感じのキーワードで検索すると、主要メーカーがわかるので気になるお店を片っ端から申し込み。

「ランドセル 人気」
「ランドセル 女の子or男の子」
「ランドセル おしゃれ」

お店ごとに請求するところがほとんどなので住所入力とか時間がかかりました。

子供には選別したカタログを見せる

カタログを請求したものの値段や重さ、安全面などで
親的にあらかじめ候補から外しておきたいランドセルも中にはあります。
また、選択肢が多すぎると子供も決めかねてしまいます

子供にはある程度候補を絞った状態でカタログを見せるとこをおススメします。

届いたカタログたち。気になるところは付箋。どれも全部かわいい~

STEP
春休み~GW中、展示会への予約&お店へ行く

カタログ請求で気に入ったお店の展示会へ行きます。

春休みから展示会が始まるところがあるので、予約しておきます。
コロナ禍もあって土日は予約制、キャンセル待ちになるお店もありました。

春休みぐらいだとまだ余裕があるので気になるお店は早めに予約しておきます。予約無しで行けるお店もあるので週末ちょっと覗いてみたりしました。

fumi

違うお店に行く度「これにする」って言うのやめて~


STEP
子供に最終確認&GW明けで購入

展示会巡りが終わりとりあえず本命が決まったものの、気が変わりやすい子供には本当にこれでいいのか、と数日あけて何回も聞いていました。

答えがブレなくなってきた所でやっと購入。ラン活終了です



トータルだと3か月ぐらいなのですが、その間のずっと頭にランドセルのことがある焦りと不安はすごかったです。
好きな色が売り切れてしまうんじゃないかとか、子供が気変わりしないかとか。なんせ高額なのでね…

反省点

ここからはラン活を終えた今だから思う反省点を書いていきます。

何店舗も見に行き過ぎた

我が家はトータルで5店舗見に行ったのですが、後半子供が飽きてきていました
親としてはずっと使うものを後悔したくないという想いがあったのですが
ランドセル選びが楽しくなかったら意味ないよなあと反省しています。

親の方で候補を絞れるだけ絞って、見に行くのは2,3店舗ぐらいでよかったと思いました。

展示会の予約は早めにする

4、5月の土日の予約はすぐに埋まっています。
「来週時間あるし行きたいな~」ってサイトに行くと全部埋まってる、遅い時間しか空いてないということもありました。

ちょっと早すぎるかな、ぐらいの予約がちょうどいいと思います。

まとめ

以上我が家のラン活でした!
子供の好きな色が変わらないかは気がかりですが、そこはもう考えてもしょうがないですね。


これを読んでくださったお子さんにお気に入りのランドセルが見つかりますように。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次