人気記事はこちら
-
【保育士試験】アラサー主婦が受けた筆記試験当日の様子と持ち物を紹介。
こんにちは、fumiです!今日は先日受けてきた保育士試験について!実際に受けた当日の様子や持ち物、感想をまとめてみました!今回書くのはこんな内容です。 なぜ保育士試験を受けようと思ったか 当日の持ち物と服装 試験当日の感想と結果 【受けようと思... -
小学1年生の水筒サイズはどれがベスト?実際に利用したレビュー!
こんにちは、fumiです。今日は小1の水筒のサイズ問題について。子供が入学前の私はこんな風に悩んでいまして、 幼稚園と違って水筒に補充してくれないし不安だな… 足りないのも困るけど、水筒が重いのも可哀想でサイズ選びに悩んでいました。ドキドキなが... -
第二種衛生管理者に一発合格!勉強方法とテキストを紹介
こんにちは、フミです! 先日第二衛生管理管理者の試験を受けました。 仕事場の従業員数が50人を超えそうだったので受けなければならず、 しかも受験するのは私1人だけだったので相当なプレッシャーでした。 私が落ちたらどうするんだ… と思いつつ、あり... -
30分でサクッと美爪。【ネイルズインク】のエクスプレスマニキュアを利用してみた。
マニキュア乾くの待てないfumiです。こんちには。 先日ネイルズインクのマニュキアサービスを受けてきたので感想をまとめていきたいと思います。 気になっている方の参考になれば嬉しいです。 【ネイルズインクとは?】 ロンドン発のネイルブランドで、マ... -
【生活の木】車内用アロマクリップの購入レビュー。車内が癒しの空間に。
最近初めて車を購入した、fumiです! 新しい車にも慣れたこともあり少し余裕が出てきたので 車内をいい香りにしたいな~ と思うようになりました。 今までは運転でひーひー言ってたのに(ペーパードライバー)人間って欲深いですよね。 ただ、私は強い香り... -
我が家のラン活スケジュールを紹介!おススメは年中さんから。
こんにちは、フミです!今日はラン活について。我が家は3か月程かけてラン活が終わりました!始めたタイミングは子供が年中の冬ぐらい。ママたちの間で「ランドセル」というワードを耳にすることが増えてきたのがきっかけでした。 まだ年中なのにもうラン... -
【山崎実業】おしゃれなサニタリー収納に何枚収納できるのか試してみた。
こんにちは、fumiです!いきなりですがサニタリー収納って難しいですよね。隠したいけど手の届く場所に置いておきたい。家の棚とのサイズ感。 そんな感じで私もずーっとサニタリー収納に悩んでいたのですが、まさにこれ!という物に出会えたので紹介します... -
【ゆる攻略】5歳とキッザニア甲子園に初めて行ってきました。
こんにちは!fumiです。 先日キッザニア甲子園に行ってきたのでまとめてみました。 私も子供もめっちゃ楽しかったのですが、予備知識がないまま行ったので思うように回れませんでした汗 自分への反省も込めてこれから行かれる予定の方の参考になれば幸いで... -
【保育士試験】アラサー主婦が筆記試験に合格したテキストを紹介!
こんにちは、fumiです。私は令和5年の前期に保育士筆記試験に合格しました! 子育て中なのでまとまって勉強時間が取れずに悪戦苦闘…そんな中で私が実際に使っていたテキストを紹介します。 保育士試験がんばりましょう~! 【基礎固めにこの1冊】 保育士... -
アラサー主婦がペーパードライバー卒業できた!かかった期間や費用を公開【ペーパー教習体験談】
今回はアラサー主婦が運転できるようになったお話。 運転できるようになった経緯(きっかけ~教習探し~独り立ちまで)を公開いたします。 私は身内に運転する人がおらず、本当に教習所頼りだったのですが、なんとかなりました。 今は週2~3日運転してい...